2011年03月28日
コラーナエッセンスの反響!!
2月に行いました限定メニュー
「お肌ぷるぷるコース」
「ジュビランコラーナエッセンス」をイオン導入でお肌の奥まで浸透。
1ヶ月経った頃から反響のお声をたくさん頂きました!
「次の日に鏡を見たらいつもと違うんです。」
「目の下にあったシワが全然気にならなくなりました。」
「あんなに乾燥してたのに、お肌が柔らかくなって自分の肌じゃないみたいでした。」
一度でこんなに反響があるとはびっくりです。
私も今はこの「コラーナエッセンス」を毎日化粧水の上からのせています
もうこの肌触りはやめられません!
「お肌ぷるぷるコース」
「ジュビランコラーナエッセンス」をイオン導入でお肌の奥まで浸透。
1ヶ月経った頃から反響のお声をたくさん頂きました!
「次の日に鏡を見たらいつもと違うんです。」
「目の下にあったシワが全然気にならなくなりました。」
「あんなに乾燥してたのに、お肌が柔らかくなって自分の肌じゃないみたいでした。」
一度でこんなに反響があるとはびっくりです。
私も今はこの「コラーナエッセンス」を毎日化粧水の上からのせています

もうこの肌触りはやめられません!

2011年03月25日
東北関東大震災から2週間・・・
あの恐ろしい大地震から2週間。
長いような、短いような・・・
計画停電などの影響でお客様にはご迷惑をおかけしてしまいましたが、
状況をご理解頂き、それでもご利用してくださっているお客様、
本当にありがとうございます。
今回のことで、いろいろと考えさせられることがありました。
お世話になっているジュビランのいわき市のサロンの先生も
東京に避難されています。
地震の時のお話も聞かせていただきました。
また、以前、病院で一緒に働いていた看護師の後輩のご実家も津波の被害にあい、
まさにテレビの映像のような悲惨な状況となっております。
そんな話を聞いていると本当に胸が痛いです。
暗いニュースの中で、おそらくうちのお客様の心も暗い気持ちになっていたことと思います。
でも、ご来店されて「気持ちが癒されました。」と言って頂いて
私の心も動かされました。
いつまでも暗い気持ちでいるわけには行きません。
私たちも頑張らなければ・・・
私たちに出来ることを、とにかくやるしかない。
節電しつつ、なるべくいつもどおりの生活を送るようにしたいと思います。
そして電気が使えることが当たり前になっていた毎日。
普通の生活のありがたさを考える機会を与えてもらいました。
こんな時こそ、自分のことだけを考えていてはいけないですね。
被災地の人達は、常に人のことを考えているように見受けられます。
人は一人では生きていけないですし。
一日も早くもとの日本に戻ることを祈るばかりです。
Posted by ELLIE at
17:25
│Comments(0)
2011年03月11日
ピンクリボンウォーク2011
先日、年に一度の乳がんの定期健診に行ってまいりました。
「ピンクリボンブレストケアクリニック」
http://www.pinkribbon-breastcare.com/
ここの島田菜穂子先生が実行委員長をしております
「ピンクリボンウォーク2011」のご紹介です

2011年4月3日(日)日比谷公園<雨天決行・荒天中止>
乳がんの早期発見を呼びかけるNPO法人乳房健康研究会の4人の医師が主催しており、定員3000名で、2km、5km、10kmの3つのコースから選び、皇居の周りをウォーキングするイベントです。
参加費¥1,500のうち¥500がピンクリボンバッジ運動へのチャリティとして使われるようです。
乳がんについてゲストをまじえてわかりやすく解説するブレストケアトークや、ブレストケア相談コーナーなどサブイベントもあるようです。
お問い合わせ先・・・TEL03-5565-3650 FAX03-5565-4914
申し込み締め切り 2011年3月23日(水)
私も仕事がなければ行きたかったのにな~・・・残念

しかし、ここの島田先生はとてもお綺麗で優しくて素敵な女医さんですよ~

スタッフも全員女性で、優しい雰囲気で、クリニックというよりはサロン、という感じです。
また来年もお世話になります。
2011年03月11日
春のお肌とスキンケア
先日、定例のオーナー会議がありました。
ジュビランでは会議の中でお肌やスキンケアの勉強会を行っております。
今回のテーマは「春のお肌とスキンケア」でした。
春になると・・・
1、春になり暖かくなると血管が拡張し、汗や皮脂の分泌が活発になり、ニキビやベタベタ肌などの症状がでやすくなります。また暖かい日や、寒い日があり、気温の変化が起こるため、皮脂や汗の分泌が一定に保てません。肌の抵抗力も弱くなり、ちょっとした刺激にも敏感になりがちです。
2、この時期は花粉が飛んだり、空気中に埃が増える時期でもあります。花粉などのアレルギー物質が毛細血管からお肌に入り込み、かゆくなったり、赤くなったりします。そしてお肌が汚れやすくなる季節とも言えます。
3、冬は日光に当たる時間が少ないため、春の肌は、メラニン色素が少なくなる傾向にあり、紫外線への抵抗力が弱くなっています。3月、4月は冬の倍以上の紫外線量になります。このため、日光アレルギー、ほてり、敏感肌などの症状がでやすくなります。
4、行事ごとや旅行、イベントなどが多くなり、心もお肌もストレスを受けやすい環境にあります。さらに体のルールを決める自律神経が、バランスを変えていく時期でもあり、不安定になり体調を崩しやすくなります。そのため、ホルモンのバランスが乱れバリア機能が弱まります。
このようなお肌の症状に心当たりはありませんか?
このような肌トラブルに対応した季節のお手入れをしていくことが大切ですね。
美肌作りの基本は、洗浄、保護、活性です
この季節、お勧めのエステメニューです
イオントフォーゼ
コラーナエッセンスやセンシティブエッセンスをイオントフォーゼでお肌の奥まで浸透させ、お肌に欠かせない水分を保持します。
ぴかぴかコース
毛穴に根詰まりした汚れ、古くなった角質を酵素パックで除去していきます。
RODパック
特殊ビフィズス菌発酵エキス(ROD)の働きでアレルギーを改善してお肌の過酸化を防ぎます。
この他にも、あらゆるお肌の悩みに対応したメニューをご用意しております。
美肌作りをして、素敵な春を迎えましょう
ジュビランでは会議の中でお肌やスキンケアの勉強会を行っております。
今回のテーマは「春のお肌とスキンケア」でした。
春になると・・・
1、春になり暖かくなると血管が拡張し、汗や皮脂の分泌が活発になり、ニキビやベタベタ肌などの症状がでやすくなります。また暖かい日や、寒い日があり、気温の変化が起こるため、皮脂や汗の分泌が一定に保てません。肌の抵抗力も弱くなり、ちょっとした刺激にも敏感になりがちです。
2、この時期は花粉が飛んだり、空気中に埃が増える時期でもあります。花粉などのアレルギー物質が毛細血管からお肌に入り込み、かゆくなったり、赤くなったりします。そしてお肌が汚れやすくなる季節とも言えます。
3、冬は日光に当たる時間が少ないため、春の肌は、メラニン色素が少なくなる傾向にあり、紫外線への抵抗力が弱くなっています。3月、4月は冬の倍以上の紫外線量になります。このため、日光アレルギー、ほてり、敏感肌などの症状がでやすくなります。
4、行事ごとや旅行、イベントなどが多くなり、心もお肌もストレスを受けやすい環境にあります。さらに体のルールを決める自律神経が、バランスを変えていく時期でもあり、不安定になり体調を崩しやすくなります。そのため、ホルモンのバランスが乱れバリア機能が弱まります。
このようなお肌の症状に心当たりはありませんか?
このような肌トラブルに対応した季節のお手入れをしていくことが大切ですね。
美肌作りの基本は、洗浄、保護、活性です

この季節、お勧めのエステメニューです


コラーナエッセンスやセンシティブエッセンスをイオントフォーゼでお肌の奥まで浸透させ、お肌に欠かせない水分を保持します。

毛穴に根詰まりした汚れ、古くなった角質を酵素パックで除去していきます。

特殊ビフィズス菌発酵エキス(ROD)の働きでアレルギーを改善してお肌の過酸化を防ぎます。
この他にも、あらゆるお肌の悩みに対応したメニューをご用意しております。
美肌作りをして、素敵な春を迎えましょう

2011年03月07日
サルサ!
昨夜は、お客様のご案内で六本木「salsa sudada」へサルサを踊りに行きました

と言っても私は踊れません・・・

うちのお客様でサルサに興味があり、サルサを習ってみたいという方がいらっしゃって、他のお客様でたまたまサルサを趣味に踊っている方がいらっしゃったので、その方をご紹介する機会として、私も含め3人でサルサクラブへ踊りに行く、ということになったわけです。
みなさんそれぞれ個性的に踊ってますが、見ているだけで楽しい気分になります

踊れたらカッコいいだろうな~

でも座っていると、「一緒に踊りましょう!」と男性が声をかけてきます。
「私踊れないんですけど・・・」と言っても無駄です。
「大丈夫、大丈夫!」と、男性がリードしてくれます。
なんとかステップを踏もうと思いますが、これが結構難しい

お連れしたお客様はセンスがあるのか、楽しそうに踊ってましたけど・・・
さっそくレッスンに通おうかな~と、サルサにはまったようです。
なかなかサルサを踊る機会などありませんが、身体を動かすのってやっぱり楽しいですね

2011年03月04日
基礎化粧品型メイクアップシリーズ「ブランセリー」
本日はジュビランのメイクアップシリーズ「ブランセリー」をご紹介いたします

特にお客様から反響があるのがリキッドファンデーションです。
とにかく触ってみてください。
と、お客様に実際触れていただきます。
それが一番わかりやすいですから・・・
今日もたまたまクレンジングにご興味のあるお客様に、実際どのくらいクレンジングがファンデーション汚れを吸着するか目で見ていただこうと、手の甲にファンデーションをのせたところ、ファンデーションの方にもご興味を持っていただきました。
「よかったらお色合わせてみましょうか」
実際お顔にのせていただくと、
「すごーい、スベスベですね~まるで乳液をのせているみたい・・・」
「そうなんです、このファンデーション、美容液成分がたっぷり入っているんですよ」
そのうえからパウダーファンデーションをのせても全然重くなく、
「肌触りもスベスベですね~

と、とても気に入っていただきました。
実際ファンデーションをおのせしたお客様のお肌は透明感と明るさが出て、しかも白浮きせず、自然な肌の美しさを感じさせます。
UVカット効果もあり無添加でお肌に優しいのも嬉しいですね。

メイクアップシリーズ「ブランセリー」
パウダーファンデーション 4色 各¥5,040
リキッドファンデーション 3色 各¥5,040
パウダーファンデーションコンパクト ¥1,575
2011年03月01日
春のBeauty Challenge
今日から3月ですね

この春のジュビランのキャンペーンのお知らせです

春のBeauty Challenge☆2,011yen
<新規様限定>4月末日まで
A:アンチUVコース・・・紫外線に負けない健康な美肌づくりをしたい方に
ディープクレンジング
↓
吸引
↓
アミノビタミンマッサージ
↓
機器リンパ
↓
お仕上げ
↓
吸引
↓
アミノビタミンマッサージ
↓
機器リンパ
↓
お仕上げ
B:潤いベールコース・・・季節の変わり目のドライスキンを改善したい方に
Aコース、Bコースいずれも¥2,011(税込み)です

※お一人様2回までの限定コースとなります。
さらに先着10名様に毛穴スッキリホワイトニングミルククレンジング「ホワイトフォームミニ」をプレゼント

お予約・ご来店お待ちしております
